<古物営業法に基づく表記> ナカオ書店 大阪府公安委員会 第621150702381号  

ナカオ書店ホームページへリンク ← ナカオ書店ホームページへリンク

 

  1. 2016年3月より、古本のインターネット通販のみの営業(無店舗)です。
    今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  2. インフォメーションなど

    ◆ 2024年10月1日(火)から、郵便料金が30%程度値上げしています。

  3. 補足ページ削除しました。(2020.8/7)
  4.  
ショッピングカートのぺージの本のカテゴリにリンク

総記関連 |  哲学 |  歴史 |  社会科学 |  自然科学 |  技術 |  産業 |  芸術 |  言語 |  文学 |  叢書 全集 選集 |  洋書 |  児童書・絵本 |  雑誌 |  キネマ旬報(映画情報誌) |  パンフレット、リーフレット、機関紙、会員誌など

 

Yahoo! JAPAN

↓検索窓からのキーワード検索できます。

  • ナカオ書店ブログ内を検索
  • ウェブ全体を検索

 

【整頓中】切手マガジン「郵趣」YUSHU; 1976年1月号(No.321) ~12月号(No.332)2017年04月29日 10:27

■切手マガジン「郵趣」YUSHU; 1976年1月号(No.321) ~12月号(No.332)、の12冊/日本郵便協会/B5; 2.01kg(12冊)
内容
切手収集のための情報誌
切手マガジン「郵趣」YUSHU; 1976年1月号(No.321) ~12月号(No.332)
目次より
●1976年1月号/87p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
日本切手収集のポイント(1)
植物切手の集め方[ほか]
●1976年2月号/87p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
日本切手収集のポイント(2)
外国切手専門講座(1) フランスのサージュタイプ研究(上)
世界の山岳切手[ほか]
●1976年3月号/91p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
赤十字切手とその楽しみ
外国切手専門講座(2) フランスのサージュタイプ研究(中)
日本切手収集のポイント(3)[ほか]
●1976年4月号/87p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
トピカル・童話の切手
外国切手専門講座(3) フランスのサージュタイプ研究(下)
日本切手収集のポイント(4)[ほか]
●1976年5月号/91p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
小判切手と明治
ゲーベル切手の歩み(上)
電信電話切手の集め方
日本切手収集のポイント(5) [ほか]
●1976年6月号/87p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
外国切手専門講座・1922年シリーズ2セント切手(上)
ボーイスカウト切手の魅力
日本切手収集のポイント(6) [ほか]
book-5188-2
●1976年7月号/87p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
外国切手専門講座・1922年シリーズ2セント切手(中)
踊りの切手の楽しみ
日本切手収集のポイント(7)[ほか]
●1976年8月号・30周年記念特大号/103p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
アメリカ独立200年国際切手展・参観記 [ほか]
●1976年9月号/87p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
切手の入手法教えます(1)
外国切手専門講座・1922年シリーズ2セント切手(下)
オリンピック切手の楽しみ方
日本切手収集のポイント(8) [ほか]
●1976年10月号/87p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
毛主席をえがいた切手
動物切手の集め方
日本切手収集のポイント(9) [ほか]
●1976年11月号/91p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
切手の入手法教えます(2)
民族切手の楽しみ
日本切手収集のポイント(10) [ほか]
●1976年12月号/91p
今月の新切手
世界新切手ニューズ
特集<JAPEX'76>
日本の伝統美を切手に求めて
旗の切手の集め方
日本切手収集のポイント(最終回) [ほか]

全般的に少し、表紙すれよごれ・しみ
4月号=応募はがき?使用済、カラーページ・世界新切手ニューズのその他諸国(17・18p)の切り抜き箇所(17×11cmほど)がある。
8月号背表紙下部傷み
9月号背表紙上部傷み
7・10月号裏表紙折れあと
ページやけ

◆ 切手マガジン「郵趣」YUSHU; 1976年1月号(No.321) ~12月号(No.332)、の12冊/日本郵便協会 (book-5188) ご入用の場合はこちらへ


【 インフォメーションなど 】

  • 【NEW・重要】◆ 2024年10月1日(火)から、郵便料金が30%程度値上げしています。
    郵便物のサイズ上、クリックポストやゆうメールが使えず、ゆうパックを利用するほどではない、特に定形外郵便(規格外)や特定記録郵便などを利用する際に影響があります。このたびの郵便料金の値上げに伴い、一部価格改定 (送料込みは今まで通り)と 、加えて代引引換手数料を490円 (420円→490円)といたします。 何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
    (2024/09/08)

    ※ 代金引換を利用するには、本来、代金引換料(290円)と送金手数料(203円)が必要です。
    ※ 定形外郵便の規格内は、 横25cm以内、縦34cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内が「規格内」、
    それ以上の郵便物のうち、縦60cm以内、縦横厚さの合計が90cm以内、重さ4㎏以内が「規格外」。代引きが利用できます。
    ※ ゆうメール(長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重さは1kg以内)
    代引きが利用できます。
    1kg以内の荷物で、料金は送る荷物の重さにより以下の4段階に分かれます。
    重量 ~150g ~250g ~500g ~1kg
    運賃 180円 215円 310円 360円
    ※ クリックポスト(長辺14cm以上34cm以下、短辺9cm以上25cm以下、厚さ3cm以内、重さ1kg以内)
    1キログラム以内、全国一律185円
    代引きは利用できません。
    ※ 1kg以内・規格内の代引利用時、運賃格差があります。

    郵便料金

    ↓くわしくは、日本郵便株式会社の公式Webサイトをご覧ください

    ※ 2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります

    ※ 郵便料金の改定および新料額の普通切手の発行などについて

     

  • 2023年10月より、代金引換手数料(送金にかかる料金含む)を420円 (360円→420円)にいたします。日本郵便が2023年10月に値上げするサービスがあるため、ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。(2023/9/24)
    ※ 日本郵便が2023年10月に値上げするサービス・日本郵便ニュースリリースより
    ● 代金引換料:265円→290円
    (代金引換料に別途必要な送金手数料はこれまで通り203円、265(290)円+203円=468円→493円)
    https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2023/00_honsha/0425_01_01.pdf
    ● ゆうパックの改定運賃、約10%を値上げ
    https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2023/00_honsha/0608_01_01.pdf
    ※ 代金引換について・日本郵便ページ
    https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html

    ◆ 2022年1月17日にゆうちょ銀行の各種手数料などが改定されますので、ご注意ください。

    2021/8/4(水) ・yahooニュースでは以下のように説明されていました。

    【ゆうちょ銀行】2022年1月~各種手数料導入・値上げ・・・

    1. コンビニなど郵便局外ATMに利用手数料がかかる

    2. 小銭の入出金に手数料がかかる

    3. 現金での払込みに手数料がかかる

    くわしくは、"ゆうちょ銀行プレスリリース・お客さまへの安定的なサービス提供に向けた料金の見直し・新設のお知らせ"をご覧ください。

     

    ■ 現金または口座から振替口座に送金する「通常払込み」、当店の支払い方法としています。

    ゆうちょの総合口座通帳またはキャッシュカードを利用し、ゆうちょ口座から支払う場合は今までどおりですが、これにより、払込みサービスを現金で利用する場合は料金加算・110円加算されます。
    ゆうちょ改訂

     

  • 2019/9/26重要

    ◆ 消費税率引上げに伴う手数料改定のお知らせ
    諸般の事情により恐れ入りますが、2019年10月1日より代金引換手数料を360円にいたします。
    ※ 代金引換の際に必要な " 送金にかかる料金 " が含まれています。
     
    ◆ 2019年10月1日より消費税率が10%に引き上げに伴う日本郵便 · ‎ゆうちょ銀行の料金・手数料を改定について
    ↓ 日本郵便・ゆうちょ銀行プレスリリースより ↓
    ※ 日本郵便、消費税率の改定に伴う郵便料金の変更・・・(別紙1)(2019/7/8)
    ※ 消費税増税に伴う各種商品・サービスの料金等の改定について(2019/8/16)
    ※ 代金引換郵便物などの引換金送金手数料の改定について(2019/8/23)
     

    ◆ 日本郵政グループPRESS RELEASE (2018年6月26日)より

    ゆうパックのサービス改善及びゆうメール基本運賃等の改定 のお知らせ

    http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0626_01_01.pdf

    2018年9月1日(土)から、・・・商品サービスの見直しとして、基本運賃を適用するゆうメールについて規格外サイズの取扱いを廃止して基本運賃を一本化するとともに、クリックポストの運賃を改定 ・・・

    今回の改定により、ゆうメールとしてお引き受けできるサイズは、長辺34cm以内、短辺25cm以内及び厚さ3㎝以内並びに重量1kg以内のものとなります。

    このゆうメール・規格外の廃止のお知らせにより、今後「定形外郵便・規格外」や「ゆうパック」での発送となります。
     

  • 2014年4月からの消費税率引上げ(5%→8%)
    http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai109/siryou4.pdf [日本郵便消費税率引上げ等に伴う料金等の改定について]

    当店をご利用いただくお客様は、これまで通りページ上の本は、送料込みの価格で、商品代金以外に、振込み手数料・代引き手数料等は、お客様のご負担ですが、今回の消費税法の改正に伴い、代引の手数料を260円といたしますので、ご了承お願いします。

     

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※