■ 週刊朝日ゼミナール・21~34号(1970年10月14日~1971年8月27日)14冊揃; 続・生きがい>コースほか/朝日新聞社朝日ゼミナール事務局/B5 ; 14冊で1.55kg
内容
● 朝日ゼミナールの各講義の速記を記録したものです。
●本の状態は、表紙・ページ(縁・角傷み、やけ、しわ・しみ・ぬれあと、ホチキス付近・バインダーのさびあとやよごれ)傷み
(22)
公害とのたたかいコース(2)…日本公害史 (宮本憲一)
科学と人間(続・生きがい)コース(2)…医学と人間 (藤野恒三郎)
(続・生きがい)コース(2)…個性と美意識 (曽野綾子)
中国の歴史と文学コース(2)…中国の民族意識 (貝塚茂樹)
(23)
(続・生きがい)コース(3)…田舎医者の生きがい (若槻俊一)
中国の歴史と文学コース(3)…中国の民族意識 (貝塚茂樹)
公害とのたたかいコース(3)…生態学にみた環境破壊 (宮脇昭)
科学と人間(続・生きがい)コース(3)…科学と経営マインド(北川一栄)
(24)
(続・生きがい)コース(4)…科学と人生 (朝永振一郎)
中国の歴史と文学コース(4)…唐詩を中心にして (小川環樹)
公害とのたたかいコース(4)…犯される健康 (鈴木武夫)
科学と人間(続・生きがい)コース(4)…人間とコンピューターと創造 (市川亀久弥)
(25)
(続・生きがい)コース(5)…現代生活と性 (村松博雄)
中国の歴史と文学コース(5)…唐詩を中心にして (小川環樹)
公害とのたたかいコース(5)…人間はどうなる( 柴田徳衛)
科学と人間(続・生きがい)コース(5)…人間とコンピューターと創造 (市川亀久弥)
(26)
(続・生きがい)コース(6)…現代を生きる (野坂昭如)
中国の歴史と文学コース(6)…唐詩を中心にして (小川環樹)
公害とのたたかいコース(6)…公害と人権 (戒能通孝)
科学と人間(続・生きがい)コース(6)…科学と宗教 (東昇)
(27)
(続・生きがい)コース(7)…対談・女優としての生きがい (杉村春子,飯沢匡)
中国の歴史と文学コース(7)…明から清へ (入矢義高)
公害とのたたかいコース(7)…対談・水俣秒の証言 (石牟礼道子,水上勉)
科学と人間(続・生きがい)コース(7)…科学と宗教 (東昇)
(28)
(続・生きがい)コース(8)…経営者たちの生きがい (草柳大蔵)
中国の歴史と文学コース(8)…明から清へ (入矢義高)
公害とのたたかいコース(8)…公害と自治体 (飛鳥田一雄)
科学と人間(続・生きがい)コース(8)…新幹線と人間 (島秀雄)
(29)
(続・生きがい)コース(9)…鳥と人生 (中西悟堂)
中国の歴史と文学コース(9)…明から清へ (入矢義高)
公害とのたたかいコース(9)…公害問題・日本と欧米 (小林節夫,木原啓吉)
科学と人間(続・生きがい)コース(9)…人間生態系と地球管理 (宮地伝三郎)
(30)
(続・生きがい)コース(10)…創造する生きがい (丹下健三)
中国の歴史と文学コース(10)…中国と私 (井上靖)
公害とのたたかいコース(10)…科学と公害 (星野芳郎)
科学と人間(続・生きがい)コース(10)…環境破壊と人間 (庄司光)
(31)
(続・生きがい)コース(11)…生きがいと宗教 (佐古純一郎)
中国の歴史と文学コース(11)…魯迅以後の文学 (竹内実)
公害とのたたかいコース(11)…対談・公害と市民運動 (甲田寿彦,宇井純)
科学と人間(続・生きがい)コース(11)…人間復権の科学 (吉田光邦)
(32)
(続・生きがい)コース(12)…古代オリエントの生きがい (三笠宮崇仁)
科学と人間(続・生きがい)コース(12)…人間復権の科学 (吉田光邦)
(33)
中国の歴史と文学コース(12)…魯迅以後の文学 (竹内実)
公害とのたたかいコース(12)…人類と公害 (都留重人)
(34)臨時号
仕事と生きがい (松下幸之助)
最近のコメント